ブログ用の写真を撮ろうとしたら…
間違えだらけだったことが発覚。
化粧台 距離 顎
全てを習慣化してしまう作戦実行中
しょっぱなから、ダメダメの漢字練習写真が…はぁ…ため息。
期末テストまで後3日になった。
が、期末テストだからといって、急に勉強時間がたくさんとれるワケでもなく、めちゃくちゃ集中力がアップして脅威の記憶力が発揮される能力の持ち主でもないのだ。
そんな、普通の子は普通に「いつも通り」に過ごすしかない。
だからこそ、「いつも」を少しでも有意義に過ごすことを習慣化しよう。
と、いうことで、
しばらく前から、学校から帰ってきてからの流れを、決めている。
「いつも通り」「いつも」のやり方と順序を決め、そこからはみ出さないようにする。
物に定位置を決め、いつもきちんとその位置に戻していれば物は散らからない、というルールに似てない?
結構、うまくいっているので、学校帰宅後からのルーティンを順を追って書いてみる。
①脱いだ制服をハンガーにかけ、所定の位置へ
家に帰宅後すぐにすること。
制服をハンガーにかけて所定の位置へ。
この決まりを作る以前は、歩く動線上(ソファーの上、床、椅子)が脱いだものが散乱していた。
いろいろなルーティンの中で、ここが一番大事。
始めができないと後が続かない。
②お弁当箱洗い
2番目にすること。
お弁当箱は自分で洗う。
これで、お弁当箱の出し忘れも解消される。
③シャワー または お風呂
そのまますぐに、シャワーまたはお風呂に入る。
早めに汗をしっかり流して、家ではすっきりさっぱりと過ごす。
シャワー時に、自分の靴下と下着を手洗いする。
④アイス+マンガ
すっきりしたら、少しの間くつろぎタイム。
スマホのマンガで母子ともに、はまっているものがあるのだ。
すごいダメダメ親父が、転生して中学生になるの。
失敗した過去を反省しめっちゃ勉強頑張って、学年1位を取って人生成功していく話。
これ読むと、勉強しなくちゃって気分になるんだよね。
毎日3話ずつ、読んでいる。
ソファー&アイス&マンガの至福のひと時。
⑤勉強
だいたい、6時半位。
夕食まで勉強。
しっかりと宿題を終わらて試験勉強も頑張ってくれたまえ!
この時間に山田くんが顔を出しにくる。
やまだ〜! 月曜日は期末テストだから、遊べないからね!
とタン太は今日は帰り際に言っていた。
多分来るんだろうな。ハハハ
⑥夕食
8時半 夕食の時間が遅いのが、今後の改善点かなあ…
もう少し早い方がいいんだろうが、タヌ吉の帰りのことも合わせるとこんな時間になる。
⑦勉強
就寝までの間、少し勉強。
タン太の場合は、この時刻は眠いので、あまり頭に入っていないみたい。
⑧就寝 9時半位
しっかりと眠りましょう。
おやすみ〜〜Zzzz
恐怖の罰則規定
制服や靴下が脱ぎっぱなし、お弁当箱を洗わない、自分が使ったグラスなどを洗わないなどがあった場合、コワイ罰則規定があるのだ!
それは、タン太が一番嫌いな、
スタディギア 5回の刑
スタディギア5回の刑とは
英検学習の無料サイト
英検準1級から5級に対応していて、効率よく英検学習ができるアプリ
タン太は3級まで持っていて、今は準2級の学習中だが、なかなか進まない。
スタディギア5回の刑は、猛烈にゴネる。
ごねてごねて、ごねまくる。
「嫌だー!嫌だー!!!
許して! もう一回チャンス!
お願い、お願い、お願いだーーー!
スタディギアはやりたくないーーーー!」
バタバタしまくる。
おそるべし、スタディギア。
この罰則がかなり効くらしく、まだ1度しか破ったことはない。
母子でルーティン
このルーティンは、私も一緒にしている。
仕事から帰るとソファーに座ってゆっくりしたくなるところを、座らずに家中ダスキンモップ。
タン太の後シャワー、そしてソファー&アイス&マンガ。
タン太が勉強中に、私は夕食作りや家事。
私も、効率よく時間を使えるようになった。
「あー、ちょっと一休み」とか
「めんどくさいな、後にしよう」
とか、考える時間を自分に与えない方が上手くいくね。
ルーティン化 デメリット
いい事尽くめに思えるルーティン化。
デメリットもあるのだった。
それは、テスト前だからといっても
やはり、いつも通りの時間に寝てしまう。
そりゃあ、ちゃんとテスト勉強が間に合っていればいいのだが…
そういう風でもなく。
はてさて、今回の期末はどうなるのか。
コメントもらえたら嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント励みになります!