図書館のある1日

2023/05/22

暮らし

 


今回はたんたぬの司書の1日を紹介してみようかな。

たんたぬは小学校司書。

今までは身バレが心配で、曖昧にしていたんだけど、

でもこのブログ、悲しいことにほとんどアクセスないから😭

書いちゃおう。

この広ーい世界、たんたぬのブログは身バレしそうにもない…

(そんな、たんたぬのブログを読んでいただいて、本当ありがとうございます‼︎)


海まち小学校図書館 たんたぬの ある一日


朝一番は元気にあいさつ!


登校してきた、かわいい子どもたちが

「せんせい 、おはよう ござい マス!

と、元気に言ってくれるよ。("マス!"だけ大きいやつね)

わたしも
「おはようございます!! !いいごあいさつだねーーー!」
と笑顔であいさつ。

「せんせい、スカートかわいい!」
とか言ってくれるの。
「えーー、ありがとう!みゆさんもカワイイよーー❤️」

子どもたちに毎日癒されちゃうよ。


そして職員室に入って、今日のスケジュール確認と書類確認。
身体測定があるのね、とか、1年生早帰りね、とかね。


図書館を開館


鍵を開けて、図書館を開館。
この瞬間が一番好き。図書館の静けさと本の匂い。
至福の時。
そしてカーテンを開け、夏ならクーラー入れたり、冬はストーブつけたり。(灯油入れる古ーいタイプのね)
そして、図書館カレンダーをめくる。貸し出し日と返す日のついてるあれね。

パソコン入れて、保温ボトルに入れてきた温かいコーヒーを飲みながら、メール確認。
子どもたちは、朝の会の時間だから、1限が始まるまでは少しゆっくりできるんだ。




図書の授業


1週間に1時間、各クラスごとに、図書の授業があるよ。
1〜4年生は、読み聞かせから始まる。

子どもたちの大好きな「読み聞かせ」タイム。
わたしも大好き。
みんな、真剣に聞くんだよね。
キラキラのお目目で、ワクワクドキドキしながら、一生懸命聞いてくれるから、
わたしも、めっちゃホンキで読むよ!
学生時代、演劇してたからね。(読み聞かせは単調にっていう説もあるけれど)


本がどうしても読みたくないって子どもは絶対いるんだよね。
でもさ、図書館は楽しい所だってそんな思い出だけは残って欲しいんだ。



一番のお楽しみ 給食タイム  


子どもたちも楽しみ、たんたぬも楽しみ、給食タイム。

たんたぬの小学生時代は、昭和。ショーワ。しょうわ…。しみじみ呟く。
毎日コッペパンだったっけ。
たまに、ご飯、ソフトめん。

今の給食は、ご飯がメイン。
でも、すごくバラエティに富んでいる。
カレーとナンの日とか、ラーメンの日もあるよ。


今も昔も人気は、カレーライス、唐揚げ、アップルシャーベット。
(今度、人気給食ランキングしてみようかな)

昼休み  


昼休みは、たくさんの子どもたちが本の貸し出しにくるから大忙し。
当番の図書委員も来てくれる。
単に遊びに来る子もたくさんいる。
「せんせー、給食おいしかったーーー!」
とか
「次体育で、なわとびだよ」
とか
「せんせー、ヒマ」
とかね。
一番、忙しい時間。

そうじ当番


昼休み後にお掃除がある。
縦割り班でみんなで掃除をする。
週に3回もあって大変なんだ。
ふざけてしない子もいるしね。
おいおい、掃除時間に本読むなーーー!マンガだし。

「せんせー、〇〇さんが掃除してないーー!」
「せんせー、〇〇さん、さぼってるー」

しっかりした6年生の班長さんが、
「みんな、ちゃんと掃除して!」
と、仕切ってくれる。

時間がくると班長さんが掃除の反省会をする。
「最後に先生のお話です」
「はい、きょうは、サボっていた人がいましたね。
次は頑張りましょう」
班長「これで掃除の反省会を終わります。お疲れ様でした!」

やれやれ。


午後の過ごし方

午後は、授業が入っていない。
明日の準備とか、
新しく入ってきた本の装備とか、
本の選書や注文。



今日も、忙しい日が終わりました!
お疲れ様でした。
と、たんたぬは非常勤なので、早めに勤務終了です。







うわー超楽だなー、とか思ってない?
ある日の1日ね。ある日のね。


さあ、明日も元気に頑張るぞ!







応援してくれたら嬉しいです。

 ブログランキング・にほんブログ村へ         PVアクセスランキング にほんブログ村     







自己紹介

自分の写真
高齢出産一人っ子育児中のアラフィフたんたぬ。不運な転職数回後、司書に落ち着く。夫たぬ吉、中高一貫校の息子タン太(現在中学2年生)と3人で築50年以上の平屋暮らし。節約はエコ。人生はそう悪くもないなと、最近思う。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ